2018年7月29日日曜日

ヨガとストレッチ

ヨガと、ストレッチの違いを聞かれる事があります。

よく言われる事は

ヨガは元々は瞑想から始まったもので
心の安定が得られ
また呼吸を意識して行うので
筋肉を伸ばしてほぐすストレッチが
主に体の表面に働きかけるのに比べて
肺や腸等内臓へも深く関わってくる。
もちろん血流やリンパの流れがよくなり
代謝能力があがる。

と、言う事ですが、
これらは
ストレッチによっても得られます。

他に
伸ばし解すストレッチと比べて
ヨガは
緩めるべきところは緩め
力を入れる必要があるところには
力をいれていきます。
そう
ヨガの動きによって
体幹力が養われます。

これらも
ストレッチとの違いではあります。

が、


では
伸ばす動きに関しては
ストレッチと同じなのでしょうか?


ストレッチは
硬くなった箇所を
伸ばそう伸ばそうとします。

ヨガでは
伸びている状態
伸びない状態
を観察し、
それら両方を受け入れ楽しみます。

伸ばす時に
無理な頑張りはいりません。

ああ、
体が硬いなあ。
少し柔らかくなってきたなあ。

と、観察するんです。

そして
自分の今の状態を知る事によって
良い方に
体は変化します。

すぐに
その変化は感じられないかもしれません。

でも確実に
変化はあらわれます。


色々
考える前に
実際
行ってみるのが一番ですね^_^






教室の案内はこちらです。

2018年7月26日木曜日

蝉の声

毎日毎日暑いです!
30年以上前指導員養成コース時代、
そこでは暑いと言う言葉が禁止でした。

暑い暑いと言っても涼しくはならないし、
夏は暑くて当たり前。
寒い方が問題ですもんね。

でも、最近の暑さは
問題レベルの暑さらしいです。





暑い

ときて連想するものに
「蝉の声」
があります。

蝉の声を聞くと
余計に暑くなる
と、たまに聞きますが、

私は
結構
この蝉の声が好きです。

何故か気持ちが落ち着きます。



と、ここまで下書きに書いていました。

そして
今朝の話しです。

朝5時半

蝉のけたたましい鳴き声で目が覚めました。
母が
網戸をあけたので
おもいきり
蝉の声が
私の耳の中へ
入ってきたんです。

もう
なんで
あけるんやあ
もっと寝たかったよー

前言撤回

蝉の声で
気持ちが苛立ってしまいました。

まあ
そう言う時もあります。
よね。


庭の山椒の木にとまり
蝉が鳴いています。
見えますか?





教室の案内はこちらです。

2018年7月21日土曜日

雑草

なんとなく
強い意思もなく
庭の雑草を抜きたくないなあ。
雑草だって生きているのになあ。

と思って放っていたのですが、
(ただ面倒だっただけ…ともいえる?)

やっぱり
このままにしておくと
虫が住みやすすぎる庭になってしまうなあ。
そうすると
蚊まで増えてしまうな
それは困るなあ。

ということで
ちょっとばかし
庭掃除をして雑草などぬいてみました。

でも
この雑草っていう名前
ひどいですよね。

雑な草って

あ、
でも
私自身が大雑っぱだから
お似合い??
やったあ♡

などと色んな考えが頭をよぎります。

特に
一番気になったのが
食べることができるのかどうか!!?

「雪の下」
は、春先にはてんぷらにしていただきました。

が、他のはどうだろう?

うちの庭では
今回少なかったけど、
町のいたるところでみかけるこの草は??

そうなぜか、この草が気になって仕方がない。
まずは名前の検索!
今は便利な世の中でネットですぐに色んなことが調べられます。

名前は「姫昔よもぎ」または「オオアレチノギク」というらしいです。
見分け方も乗っていましたが、私にはよくわからずで
どちらも明治維新の頃にやってきたみたいです。
では、食べることができるのかどうか調べてみると、
戦後食糧のない時代には食べていたという記載がありました。

でも、これは一度実際食べてみないとネットの情報だけだと
お味のほうは分からないですね。





教室の案内はこちらです。

2018年7月18日水曜日

狂言とヨガ②

前回
ヨガと狂言
なんだか共通性があるような事を書きました。

狂言は
能舞台で催される事が多いです。


そこには
ほとんど舞台装置がありません。
背景に松の木が描かれているくらいでしょうか。
効果音も基本的にはありません。

演者が自ら
言葉や身振りで
様々な状況を表します。

観客は
見えていないものを見、
想像力を働かせます。

そうすると
大掛かりな舞台装置では表せないものまで
感じられ
引き込まれていきます。


ヨガもそうです。
ヨガのポーズには
動物などの名称が使われている
ものが多いです。

猫や犬。
山や木。


例えば
木という名前から
どんなものが想像できますか?

根が大地に張り
幹は天に向かい
葉は風に揺れ

足の使い方や
筋肉の名称や
骨格の働きを
勉強しないでも

木になった自分を
想像するだけで
からだは自然に動きだすのではないでしょうか。


とは
いえ
なかなか
そうはうまくいきません。


それも含めて
全部楽しめたらなあ。
と、思っています。





教室の案内はこちらです。

2018年7月14日土曜日

狂言とヨガ

  先週になりますが、大阪の大槻能楽堂にて狂言を鑑賞させていただきました。
私は3年前から狂言のお稽古に通っています。
今回の舞台はその師匠の師匠の会、萬狂言が主催する催しです。

今年はその大師匠・野村萬先生(私は直接お話ししたことがありませんが)が、
米寿を迎えての記念の公園でした。

88歳とは思えない軽やかな動き、88だからだせる柔らかさ。しなやかさ。

わたしなんて
まだ3年。
でも、いつか100分の1くらいには近づけたらと、
浅はかなことを思っていました。

何故、ヨガをしているのに
狂言なんですか?

と、時々聞かれます。

実は
私にもよくは分からないのです。

急に無性に狂言が気になりだし、
そうすると、
ちょうど大阪で教えてくれる教室があったんです。

しかも月一回のお稽古でも大丈夫で
(いや、これでは中々上達はしませんが)

これなら私でも続けられるのではないかと。

行ってみると
なんだか
ヨガとの共通性を感じるのです。

その共通性は?


時間が長くなりそうなので
またの機会に続きは書くことにします。
(以前にも違うことで放置してしまってるものがあります。
またそれもいつかちゃんと拾っていきます。
すみませんがお待ちくださいませ)




教室の案内はこちらです。

2018年7月6日金曜日

地震と大雨

今日は先日の地震以来
初の
茨木への
出張ヨガでした。


降り続く大雨で
参加の人は少ないだろうなあ

と、
そんな心配をよそに

大勢の人が
玄関でお出迎え!!

いえ
私ではなく
ヨガマットの到着待ちでした。が。

それでも
ヨガの参加者は17名も。
(普段は20名〜25名くらいです)

茨木は
私の住んでる
大阪の東淀川区より
地震の被害が大きかった所です。

聞くと
屋根が落ち
まだブルーシートを
屋根代わりに住んでる人も
多いらしいです。

でも
皆さん
すごく元気そうで。

元気のコツを聞くと
「ヨガを毎日してるからですよ」
「地震で出かけられないから
いつもより
ヨガたくさんできました」
って
そんな嬉しい話しを
いっぱい聞かせてくれました。


まだ余震の心配もあります。
雨の油断もできません。
無理は禁物です。

でも
前向きな姿勢は
何よりの力ですね。

私も見習わせてもらいます!

7月6日17時頃の淀川です。(電車から)
                                                                                   どうかこれ以上水かさが増えませんように。   


教室の案内はこちらです。

2018年7月5日木曜日

メールが届かない。

すみません。
このホームページから
メールを送っていただいたのに

届かない…

状況になっていたみたいです。

原因は

h

教室の案内にある
メールアドレス

このページです
正確には

◯relax@bodyinheart.com

なのに

❌relax@bodyinhheart.com

になっていました。

ぜんぶ
体験ヨガに参加の
yさんに教えてもらいました。

ありがとうございます。
ほんとに助かりました。

相変わらず
ヌケヌケで
皆さんに助けてもらっています。


やっとhがとれたので
ちゃんと送ってもらえると思います。

(そう
やっとなんです。

このhをとることすら
なかなか出来ず
またまた
u君に
お世話になりました。

ありがとうございます)

これでも
届かない人居てますか?

実はわたしのスマフォからは
届ける事が出来ないんです。

そういった人のための方法は

(だいぶ長くなってきたので)

また後日
お知らせさせてもらいますね。


教室の案内はこちらです。

2018年7月4日水曜日

映画 万引き家族

話題の映画

「万引き家族」
を観てきました。


すこーしだけ
ネタバレです。


特に
大きな事件が起きるわけでなく

でも
毎日の日常が
すべて事件の家族のお話

(…この家族だけではなく
 わたし達の日常も
そうかもわかりません…)


大人たちのした事は良い事ではなく
正解でもないのでしょう。

こども達にとって
傷跡になるかもかりません。

でも
その傷跡が
いつか宝物になりますように。

あの
アイロンのやけどのあとのように。
優しく
触れる時がくればいいなあ。











教室の案内はこちらです。

2018年7月3日火曜日

ヨガ体験レッスン!!

ヨガ体験レッスン予約受付中です!!

昨日
この新しいホームページ(ブログ)を見てくれた人から質問がありました。

「ヨガの体験レッスンはなくなったんですか?」

聞くと
ホームページの中に見当たらなかったとか。


いえ
あるにはあるんですが
他のページに
うもれてしまって見つけにくくなってしまったみたいです。

改めて
このページでもう一度

ヨガ体験レッスン受付ています!

レッスン料は1回 1000円
約60分
(初回のみ)
ヨガマットは用意しています。
ヨガ始めての人
体が硬い人
運動が苦手な人
肩こりが酷い人 等など
大歓迎です。

(申し訳ありません。男性は紹介がある方のみにさせていただいてます)



予約制になっているので
メールや電話でお問い合わせくださいね。




2018年7月2日月曜日

シャバアサナ( 屍のポーズ)力が抜けなかったら抜けなくて大丈夫です。

ヨガを、している人なら
ほとんどの人が、知ってる

シャバアサナ
(屍の、ポーズ)

そして
殆どの、人が大好きな
このアサナ

前にも書きましたが
力抜けば抜くほど気持ち良く
リラックス効果抜群です。

でも

力が抜けなければ
抜けなくてもいいんです。

と、これもよく言います。

具体的に言うと

ボーっと集中するような感じ

寝転んで瞑想するような感じ

雲の上でフワフワ浮いてるような感じ


もしかしたら
生と死の間で
遊んでるような感じ

人によって
感じ方は違うと思います。

寝てしまうのでもないし

でも

今日は
久しぶりに
シャバアサナ中に
寝てしまいました。

3時半からの
出張ヨガがなくなり

その間に
1時間くらい時間があるので









体を動かそうと

まずは
シャバアサナから!


気がついてたら
1時間。

まあ
そういう事もあります^_^



教室の案内はこちらです。

2018年7月1日日曜日

指の痛みが消えてしまった!

今日から7月

暑さも本格的にはなりそうな気配が漂っていますね。

暑さ対策には
やっぱり
適度な良い汗をかくこと

それには
ヨガもおすすめです。

7月の目標は
「出来るだけ毎日少しずつでも
体力をつけよう!」

です。

あまり
目標を
掲げるのは
得意ではないのですが

今月は
ちょっとばかし
掲げてみました。

そうそう
今日のタイトルの

*指の痛みが消えてしまった*
について

日曜日の養成コースでは
時々養成コース生以外に
モデルになってもらい
からだをほぐす練習をさせて貰っています。

二週間前に
練習代になって貰ったmさん。
mさんは
ずっと指が痛くて痛くて
病院で診てもらう予定でした。

が、
そのmさんから

練習代になってから
「徐々に痛みが引いていき
結局
病院にいかずにすんだんです」
と、
今日、嬉しい報告をもらいました。

痛みを作る原因をなくさないと
(例えば 日々の仕事での姿勢なども
その一つです)
また痛みがおこる可能性はありますが
でも

痛みはなくせる!
とからだが気づいてくれたのは
もっともっと
良くなるサインです。

練習させてもらったnさんも
笑顔でいっぱいでした^_^

教室の案内はこちらです。